
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 打出の小槌
- 資料番号
- 08000818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- グリコ
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.2 cm x 0.7 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松屋引札
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(T)
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

村方明細書上帳
島屋村名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

玉川上水スライド 柳沢川 落合 膳柵滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 外務省研修所 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

覚(目録皆済受取)
遠山小右衛門内 柄本利右エ門/差出
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 甘棠院文書 豊臣秀吉禁制
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

旭川牧場(No.33)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館

竹枝箒
江戸東京博物館

明治神宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[銃剣を持つ日本兵と現地民]
江戸東京博物館