
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 授業料納入袋(昭和八年度)
- 資料番号
- 08000604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月~昭和9年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

長板中形型紙 雲
江戸東京博物館

顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

灯火管制用電球
江戸東京博物館

関所屋敷動候付口書之事
上小坂村名主 半右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

蘭貢市街(No.170)
江戸東京博物館

かるた紙 教育偉人かるた
編輯局/案
江戸東京博物館

修養団叢書 第二輯 聖戦の陣頭に立ちて
牧野秀/述著
江戸東京博物館

長板中形染見本 67(1321~1340)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

ジュラルミン製鍋
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠/編・画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十七景 汽船発着所の橋の景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

白木屋呉服店
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 トンプク」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4340号
江戸東京博物館

象牙水引犬張子飾簪
江戸東京博物館