
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民之三宝
- 資料番号
- 08000578
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木貞三郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 平山堂
- 年代
- 明治後期 明治44年4月13日 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

一札証#之事
小兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第二図 東征大総督拝受節刀
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

(観音寺御願申上度段・前欠)
赤坂村年番名主 九兵衛/作成
江戸東京博物館

(82)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第158巻
江戸東京博物館

鉄橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

袖凧
江戸東京博物館

浮世都々一大津絵ふし
[歌川]房種/画
江戸東京博物館

うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館

広場
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇団 絵葉書
江戸東京博物館

長襦袢[袷]男物
江戸東京博物館

有楽座No.28
[有楽座]
江戸東京博物館

仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館