
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ノート(時間割あり)
- 資料番号
- 08000471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

武蔵国分寺スライド 国分寺妙法寺謝恩塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

名刺 日本孵卵連盟理事・玉置人工孵化場主・愛知県指定玉置種鶏場長
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

東京浅草 観音故事由来
上村清左衛門/編輯
江戸東京博物館

日本醤油醸造株式会社第一工場一覧
江戸東京博物館

江戸暦(弘化五年)
江戸東京博物館

3 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎宇都神籠石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立公園日光 陽明門
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 麻布二の橋の午後
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

ポスター 軍用電信電話線を切るな!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十九 由井 薩多のした
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館