
夏季休業日誌(日本橋区立阪本小学校尋常科第二学年杉浦たま) Summer Vacation Diary (Nihombashiku Municipal Sakamoto Elementary School, Ordinary Course, Second Grade, Sugiura Tama)
日本橋区小学校児童保護者会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夏季休業日誌(日本橋区立阪本小学校尋常科第二学年杉浦たま)
- 資料番号
- 08000450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋区小学校児童保護者会
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市電乗換券 新宿-塩町 間
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS Vol.1 No.19
江戸東京博物館

無色ねじ菊花型碗
江戸東京博物館

西山公随筆
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

内ポケット練習型紙
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

デンマーク刺繍セット
Eva Rosenstand/製
江戸東京博物館

明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館

小川町そばYMCA
堀井猛司
江戸東京博物館

関東防空演習に関する警視庁注意事項
東京市聯合防護團本部・警視庁
江戸東京博物館

[家督相続願雛形断簡]
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜街鉄電車の焼打
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第14回
清水崑
江戸東京博物館