
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.8 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 24
清水崑
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

電灯用笠
江戸東京博物館

浅草百選会
江戸東京博物館

河口湖の櫻(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

賛助員之証
東京麹町 帝国軍人教育会
江戸東京博物館

駿州郷島村地内安倍川江流死人流寄候一件吟味伺書
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百十二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

よい子かるた
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

江坂孫三郎問答書 地
江戸東京博物館

原爆の図絵はがき
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」「東京音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館