
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

便器足台
江戸東京博物館

キリンビールピッチャ-
江戸東京博物館

実母散売貸附込覚帳
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

名所 長崎市中
江戸東京博物館

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第一号 鬼蜘蛛 The Goblin Spider.
ラフカディオ・ハーン/著
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

明治十四年七月二十一日内務省達乙第三十三号
江戸東京博物館

安永四乙未暦(江戸暦)
鱗形屋孫兵衛
江戸東京博物館

禅海和尚が青洞門開鑿等
江戸東京博物館

第2部 東京都長期基本計画策定のための基本的与件に関する調査(昭和41年度)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

赤坂区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

かるた紙 映画かるた
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 六本木落合坂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新宿 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

相渡申高抜田地証文之事(代金3両請取)
福俵村田地渡主 利右衛門他2名/差出
江戸東京博物館