
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お守り
- 資料番号
- 08000436
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川村清雄と清衛父子(原宿自邸の縁側にて)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

西小川町一丁目 秋山錫吉母おひさ 石川おえい 竹内一男 三人斬
佐野金之助/著
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館

天水桶
江戸東京博物館

東京曙新聞 1556号
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 四筋立縞
江戸東京博物館

大覚寺 唐門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

酒樽ラベル「日の出」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(市村房枝・安部能成・龍村平蔵)
清水崑
江戸東京博物館

上野恩賜公園 動物園えはがき 1
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

おせん 大坂花月爆笑まんさい おせんと其楽団
冨士音盤
江戸東京博物館

拝殿御拝取付仕様帳
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 記者で生活する決意を述べた旨
宮坂風葦/作
江戸東京博物館