
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お守り
- 資料番号
- 08000436
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

第五回内国勧業博覧会写真帳
江戸東京博物館

朝日新聞 第21202号
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組
玉波/画
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

万年筆
FOUNTAINPEN/製
江戸東京博物館

日本政記論文講義
河村北溟/講述
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵 玉置先生
石橋弥生
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 蒲生氏郷画像
江戸東京博物館
![作品画像:[お守り 宝船]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/649870-L.jpg)
[お守り 宝船]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

写真同盟特報 道に湧く爆笑の波 嬉しい新支那のおお正月
江戸東京博物館

常盤橋写真
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長襦袢
片山芳子/製作
江戸東京博物館

可納酉年貢之事(万木村文書)
服頼母,篠原与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 七左衛門/他8名作成
江戸東京博物館

銀雲寉彫平打簪
江戸東京博物館

東京名所愛宕山公園見晴
楊斎延一/画
江戸東京博物館