- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御通
- 資料番号
- 08000392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木屋
- 年代
- 大正末期 大正13年4月 1924 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
民俗調査写真 男女神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
領収書
東京市本郷区長 尾川幾太郎/他作成
江戸東京博物館
ミニチュア人形[獅子舞]
江戸東京博物館
めんこ 仁田四郎
江戸東京博物館
覚(貞享元禄之頃家筋争論之節)
佐藤兵右衛門親類佐藤保右衛門/他6名作成
江戸東京博物館
昭和22年 団菊祭 車引 二代目尾上松緑の梅王丸
江戸東京博物館
判取帳
武州原町田 村松久治郎
江戸東京博物館
挨拶留(幕府役人らの挨拶記録)
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
浅草幸龍寺(日蓮宗)鬼子母神守護札
江戸東京博物館
乙一二八四(明治10年福岡の変等当県へ発配の兵庫県懲役人国事犯刑名並人名につき回答)
江戸東京博物館
彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館
小原盛人家 御破損奉行より御取立(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
ジュラルミン製戸車
江戸東京博物館