
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一ッ身木綿半襦袢(子供用)
- 資料番号
- 08000350
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.5 cm x 37.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

法輪寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十二図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 第一回 帯
清水崑
江戸東京博物館

マッチ
ユニオン
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

小売営業廃止申請書
江戸東京博物館

河出書房のれん
清水崑
江戸東京博物館

下絵 渓流(鳩の巣)(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

史蹟瀧山城趾図
[東京府史蹟係]/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「来年の末には役にたってやるからガンバレーッ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5558号
江戸東京博物館

和漢名物茶入之記
江戸東京博物館

武林唯七
江戸東京博物館

弘化三丙午年略暦七十二候(懐中暦)
伊勢暦司 賀茂杉太夫/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 流水に春秋草花文
江戸東京博物館

大酒大食会絵巻
榊原文翠/画
江戸東京博物館