
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い(英字・筆記体)
- 資料番号
- 08000342
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 2点1組
- 法量
- 28.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

伊勢暦(天明9年)
江戸東京博物館

高田七美人
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)浅草千束町方面豪雨中避難の凄惨陸上浸水四尺余
江戸東京博物館

炭入
白井和夫
江戸東京博物館

[天女の挿絵]2
清水崑
江戸東京博物館

暁斎画譜
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

煉瓦
江戸東京博物館

大津画節
[二代 勇伝]/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五号 靖国神社臨時大祭他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第12回 金2円
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 昭和2年度 第9586号
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典記念絵葉書 鉄道省蔵版 大正十年十月十四日
江戸東京博物館