
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い用紙(無地・白紙)
- 資料番号
- 08000334
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.7 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五本骨扇に大の字紋大旗
三井越後屋/製
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

下絵 「こころのはな」
川村清雄/画
江戸東京博物館

関東大地震画:御茶之水 堤の崩壊
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

大東京週報 第三十五号
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

泥絵 江戸佃
江戸東京博物館

スケッチ [すすきをよけ合う男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

納涼音頭
西条八十/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

花折紙
十文字舎自恐/他作
江戸東京博物館

町役心得条目
大阪府/作成
江戸東京博物館

東照宮御印并差物図解
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

成分シール
株式会社守田治兵衛商店
江戸東京博物館