
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊申詔書
- 資料番号
- 08000326
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ/写
- 年代
- 明治後期 明治43年8月18日 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柳島妙見山開運守
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 練馬 広徳寺別院 柳生但馬守墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 スッポンの養殖場 Snapping-Turtles Farm
江戸東京博物館

[史跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

掛川恒吉あて書簡 拙著愛読の礼と拙句別送の通知
三好達治
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政3年)
江戸東京博物館

家庭週報 第785号
仁科節/編
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桔梗とおみなえし
江戸東京博物館

竹籤
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 4
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日露極東の軍事的危機特集 Russia and Japan Crisis in the Far East
江戸東京博物館

歌詞カード「晩香花の咲く頃」「南京娘」
江戸東京博物館

こけし人形 瓢箪
江戸東京博物館

[文鎮]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 社会党の新路線。さて・・・(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館