
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(魚の絵)
- 資料番号
- 08000293
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

主婦之友(第18巻第1号)附録
江戸東京博物館

中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

[裸婦デッサン]
清水崑
江戸東京博物館

壬寅雑詠
風外道人/作成
江戸東京博物館

(38)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

1972年 カレンダー
江戸東京博物館

キリヌキのおけいこ
江戸東京博物館

推薦状
憲政会東京支部長 箕浦勝人/作成
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「道成寺」 松岡映丘氏筆
江戸東京博物館

刀(踊り用)
江戸東京博物館

手拭 魚半
江戸東京博物館

昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居
江戸東京博物館

御鷹場御吟味御書付下書
名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

組単位業種別営業者数報告依頼
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第80号
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 幟鯉の鐘吉 河原崎権十郎 山崎屋三升
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館