
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代紙づくし 百五十二号
- 資料番号
- 08000273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 堀切/版
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.9 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

百人一首 凡河内躬恒詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

遊楽週報 第32号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

護符 新四国八十八箇所第一番第四番
江戸東京博物館

ゆるされし 彩よそほひのしほらしさ 君に紛へな 山乃鶯
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

明治三十八年略本暦
江戸東京博物館

東京開市三百年祭記事
大槻修二/編
江戸東京博物館

村方議定書
常州真壁郡大国玉村/作成
江戸東京博物館

小笠原流躾方百ヶ条
江戸東京博物館

北里邸断面図
江戸東京博物館

あずま滑稽新聞 第4号
武井眞実/編
江戸東京博物館

玩具 きせかえ紙人形 皇太子殿下
江戸東京博物館

入置申一札之事(清太夫引取ニ付)
三川嶋村稲荷社神主岩井但馬
江戸東京博物館

醤油樽(1斗用)
江戸東京博物館

軍事郵便
江戸東京博物館