
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立て鏡
- 資料番号
- 08000229
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 2点1組
- 法量
- 6.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

花見道成寺,源氏物語
高橋掬太郎/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

絵合わせ 野球選手写真
江戸東京博物館
![作品画像:[腰提 おしどり]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/649876-L.jpg)
[腰提 おしどり]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

大坂心願一条書付(武備警衛猶予願書)
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

青山式場着御の光景
江戸東京博物館

香箱
鳩居堂/製
江戸東京博物館

第二回、第三回、中山寺公園墓地第一期工事費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

狂歌作者評判記吉書始
至清堂,燕栗園,花の屋/編
江戸東京博物館

(東京大洪水)向島小梅附近之惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

広告「新発売御紹介」
江戸東京博物館

神田銀行時報第五十八号
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

京姿 舞妓篇 第一輯
江戸東京博物館