
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壺
- 資料番号
- 08000220
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3 cm x 4.8 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

111 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

横浜 夜鳴き蕎麦(幻燈原板)
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

覚書(上総国武射郡長倉村当村方横領米出入一件につき諸書写)
組頭 与左衛門/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第538号 昭和52年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

エキホス箱
江戸東京博物館

趣味の手織木綿
上村六郎/編
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第二十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

白鷺
江戸東京博物館

(189)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

角火鉢
[三笠町町会]/作
江戸東京博物館

銀朝顔花簪
江戸東京博物館

巣鴨とげぬき地蔵おみくじ 第五十五番末吉
高岩寺/製作
江戸東京博物館