
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箪笥(ひな道具)
- 資料番号
- 08000211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 8.3 cm x 7.9 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
弘化五年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660468-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)弘化五年
江戸東京博物館

薬袋 「ボニーはらぐすり」
江戸東京博物館

和装女性と三味線
江戸東京博物館

大東京(三十五区)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十五号 豆萠、沢庵、蒟蒻、切干大根、リンゴの特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

鏡岩浜之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

江戸名所方角講釈 全
松亭主人/著
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[毛利玄達手裏剣修行の事](マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)七代目沢村宗十郎 静御前
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十二号 衣料及日用品更正作品懸賞募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

東叡山寛永寺
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

あさかほ なり平 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

助六所縁江戸桜
鶴寿女/画
江戸東京博物館

スケッチ [水中で魚と戯れるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館