
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸役大概順
- 資料番号
- 07200608
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1 cm x 46.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢音頭恋寝刃 おこん貢
江戸東京博物館

昭和四年度 各月々計表
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田外語学院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其二)
江戸東京博物館

プログラム No.31
江戸東京博物館

虎乃門風景
小林清親/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡 オーストラリアへ
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

中天竺新渡舶来大象之図
了古/画
江戸東京博物館

アサヒタビ看板
江戸東京博物館

武蔵国比企郡下小見野村文書
当人親 ふね/他2名作成
江戸東京博物館

甲種の勤労所得に関する申告申請書
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年七月号(通巻第265号)
江戸東京博物館

観光案内 歌の長崎アルバム
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

池田組文書
池田組北山村之内 佐右衛門/他4名作成
江戸東京博物館