- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野国志抄録
- 資料番号
- 07200596
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 井上飛蛟(末五郎)/写
- 年代
- 江戸後期 天保12年春 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「井上貫流文庫」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 平成輔墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(故石田領事の遣子可憐なる芳子嬢の焼香)
江戸東京博物館
柄杓
江戸東京博物館
白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館
三味線
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22354号
江戸東京博物館
亀井戸天満宮
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4436号
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
畑譲渡申証文之事
譲主 市左衛門/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第10回)4
清水崑
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
最新大阪市地番入区分図
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回[町の復興]
清水崑
江戸東京博物館