
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明訓一班抄
- 資料番号
- 07200592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 巻末に「威遠舘後主蔵」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

末広五十三次 吉原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 京のたべもの
江戸東京博物館

南鐐二朱銀
江戸東京博物館

木材
江戸東京博物館

日光写真遊び
江戸東京博物館

富士とその噴火口の近景 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

浅草蔵前電灯会社ノ惨状
江戸東京博物館

(日本風俗)陸軍歩兵
江戸東京博物館

ワラゾウリ
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室挽物
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

海軍館 絵葉書
江戸東京博物館

誤字改正 実語教童子教
[歌川]芳盛/画
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(平山行蔵一件及び刀剣返却につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館

御小納戸役願届御近習取扱諸事手控(目録22ケ条に付)
向嶋忠篤/作成
江戸東京博物館

日本移動演劇連盟とは!
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館