
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秉燭談
- 資料番号
- 07200580-07200590
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 11冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「井上氏蔵書」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

毎日小学生新聞 第3831号[夏休みに寮のおそうじ おかげできれいになりました]
相馬基/編
江戸東京博物館

木場乃雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

川村清雄と清衛父子(木馬に乗って)
内藤新宿 フジムラ/撮影
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第二十二号
江戸東京博物館

長皿(鴬梅文木瓜形長皿)
江戸東京博物館

出雲大社 絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005256-L.jpg)
将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]
江戸東京博物館

帝都復興記念写真帖(東京朝日新聞市内版特別附録)
江戸東京博物館

銀鯉滝登り彫足素赤一貞秋草彫玉簪
江戸東京博物館

都電看板「33・7 週刊文春」
江戸東京博物館

嬰児用 晒購入票(高岡村長発行)
江戸東京博物館

夕霧のうちかけ
江戸東京博物館

民俗調査写真 [伽藍内陣]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

名所江戸百景 日本橋通一丁目略図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

甲胄着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館