
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 政談
- 資料番号
- 07200549
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 17.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長堤を更けて酔影天の川
青木月斗/作
江戸東京博物館

亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
中嶋伊勢守藤原種定/銘
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
川合玉堂/画
江戸東京博物館

美保関 五本松ト五本松公園
江戸東京博物館

レコード 長唄 四季の山姥,五条橋
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

元箱根宿
永江維章/編輯
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(薫物献上御礼)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

帝劇No.13
[帝国劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 波に千鳥
江戸東京博物館

[秋田川口船運賃書上]
川辺郡新屋村森本藤七郎/他
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館