
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 孫子聞書
- 資料番号
- 07200543
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 梅村次章/写
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年4月 1763 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館

金子借用申証文事
内田善太郎/作成
江戸東京博物館

道化節用小野愚虚字尽
式亭三馬/作 歌川国芳/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 「東・池」
江戸東京博物館

東京市町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

大江戸風流趣味くらべ
松本愚想/作
江戸東京博物館

三越呉服店仮営業所新築紀念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18853号
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふくどく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

貝製スプーン
江戸東京博物館

時事漫画 第169号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

のぞきからくり
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

万覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館