
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編伍紀聞
- 資料番号
- 07200541
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

磁器製盃「ダイヤ菊」
江戸東京博物館

手古舞 裁着
倉品/製
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち山王御宮参之節御供開場絵図
江戸東京博物館

歌劇女優 木村時子嬢
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町防空訓練、献納品に就て他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

明治三十三年懐中日記
江戸東京博物館

黒革巾着
江戸東京博物館

129 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

釈迦如来座像
江戸東京博物館

1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付)
江戸東京博物館

御公義御触書留帳
名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

上野動物園動物祭
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5573号
江戸東京博物館

百八拾触通講趣法帳
別当所役人 横山久太夫/作成
江戸東京博物館

[日本道中絵図]
河童庵鎌田酔翁/冊筆
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所諸石員数直段附
鎌倉屋源次郎
江戸東京博物館