
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戎衣巧書
- 資料番号
- 07200505
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 年代
- 江戸後期 明和3年3月 1766 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

効能書 増田胃腸丸
江戸東京博物館

東京都金町国民学校集団疎開学童宿舎看板
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

借用申一札之事
平蔵/作成
江戸東京博物館

藤八拳聯合記念表番付
梅榮/筆 日進堂内海/刻
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景
江戸東京博物館

小型柳行李
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)活色麻地鮫文角に木瓜紋付
江戸東京博物館

首の後ろに手をまわす裸婦2
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書帖 久能山絵葉書
江戸東京博物館

雛形鸚鵡石
丹波屋新右衛門・丹波屋藤兵衛
江戸東京博物館

鹿島太神宮天津祝詞太祝詞札
江戸東京博物館

戦国雑兵 「おれが茶屋町を歩いていると」
清水崑
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

立身大福帳
唯楽軒/作
江戸東京博物館