- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上家代々履歴
- 資料番号
- 07200470
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 井上廉/作成
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.0 cm x 16.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国民修身書 尋常小学教師用
安積五郎/他著
江戸東京博物館
東八拳旭連番付
東旭舎旭夢/勧進元
江戸東京博物館
筵
江戸東京博物館
凱歌一年・激戦の跡 上(朝日新聞 第20360号切り抜き)
江戸東京博物館
狂歌色紙「かんしやくに…」
てる枝
江戸東京博物館
酒造絞り上石数証文
酒屋 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館
トーア・ニュース 37号
石井秀雄/編輯、発行
江戸東京博物館
釣り棹
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 馬入仮橋徒歩聯路
江戸東京博物館
村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
三橋信三氏邸新築工事 写真帖
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十八年四月号(通巻第286号)
江戸東京博物館
旭日と松竹梅のデザイン
江戸東京博物館
[バス停に木立ちの風景]
江戸東京博物館
田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目実川延若
江戸東京博物館