
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石岡道是覚書
- 資料番号
- 07200463
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 文化8年 1811 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.0 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

墨版 風炉
柴田是真/画
江戸東京博物館

差上申証文之事
柴間村名主 茂右衛門/作成
江戸東京博物館

東劇グラフ 第二巻第十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

街用便覧
望月喜昌/編
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
金子武雄/編
江戸東京博物館

明治神宮鎮座十年祭記念 乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,671号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

たばこ看板 オールド
江戸東京博物館

長板中形型紙 とんぼにつる(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸川の実況(明治四拾三年八月拾一日)
江戸東京博物館

凧揚げ(1908年賀状)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館