
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 河州狭山池圦樋側板彫付文字写
- 資料番号
- 07200455
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 30.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東光毒舌経 22のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

[鳶の事]
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県仁多郡鹿谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

波浮港
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館

主従日用条目
池田義信(渓斎英泉)/著
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚赤塚城趾前方ノ小山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館

写真 和服男性
石川県金澤市下今町 上田兄弟館/撮影
江戸東京博物館

切り抜き「一車千利 ダットサントラック」
江戸東京博物館

自転車曲乗図
江戸東京博物館

東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館

桐紋賜盃
江戸東京博物館

柄入色紙重ね文染結髪具入 はさみ 毛筋立 柘植毛筋立 柘植櫛
江戸東京博物館

飯塚敏子(松竹)
江戸東京博物館