
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聚書抄詠 二 表紙
- 資料番号
- 07200448
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

犯人は誰だ(百回記念)
大下宇陀児
江戸東京博物館

バッグ(海軍用)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

昭和四十年五月公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

無色菊の台脚付盃
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

證(失権株払戻附金領収書)
辯護士 木原金助/作成
江戸東京博物館

葉山に住みて
窪田空穂
江戸東京博物館

売薬包み紙 「敬震丹」
江戸東京博物館

鼈甲截金平打簪
江戸東京博物館

昭和38年9月公演ファイル
江戸東京博物館

御江戸町盡
江戸東京博物館

パジャマ(ベビー肌着)
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館