
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松平越前守殿御舎弟徳川鎰丸殿え被仰付候御教書之写
- 資料番号
- 07200408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

太平の御恩沢
江戸東京博物館

宮殿
江戸東京博物館

破天荒の灘京都遊覧団募集の案内
東京毎夕新聞社/作成
江戸東京博物館

非常手筈取究議定書
吉左衛門/作成
江戸東京博物館

読方ノート
江戸東京博物館

帝都の偉観 帝国議事堂
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十五号 七月一日の興亜奉公日は、全国一斉に臨時常会を開催他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申質地証文之事
谷浅見村借用人 直蔵/他2名作成
江戸東京博物館

かっぱ さし絵[池]
清水崑
江戸東京博物館

愛国債券袋
江戸東京博物館

清水崑の「広東覚え帖」収納 船の旅
江戸東京博物館

新富座ひゐき見物穴さがし
歌川周重/画
江戸東京博物館

萬世橋凱旋門
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

読売新聞 第6677号
江戸東京博物館