
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松平越前守殿御舎弟徳川鎰丸殿え被仰付候御教書之写
- 資料番号
- 07200408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御旅館機山館 山梨県庁 歩兵第四十九連隊 古城跡
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

鎖飾り
江戸東京博物館

第12回宝くじ
日本勧業銀行
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 庭造り Gardening
江戸東京博物館

小学日本小歴史
松本貢・朝夷六郎/編
江戸東京博物館

湯呑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4509号
江戸東京博物館

西本願寺宛書簡(見舞御礼)
徳川頼宣
江戸東京博物館

各国洪水飛報
宮崎八十八/編・出版人
江戸東京博物館

帽子ケース
江戸東京博物館

団扇註文請元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

犬を抱く少女とバラの木
江戸東京博物館
![作品画像:三味線を持つ女性 [鳥追い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499582-L.jpg)
三味線を持つ女性 [鳥追い]
江戸東京博物館

必勝国民貯蓄組合台帳
江戸東京博物館

本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館