
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見軍記
- 資料番号
- 07200400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 弘化4年8月 1847 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.2 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 杉の葉
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17380号 夕刊
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

市電を待つ人々 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 見たくない夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

御田子ども風土記 ’70
東京都港区立御田小学校卒業生/編
江戸東京博物館

新撰会玉篇大全
近藤元粹/著
江戸東京博物館

明治座 昭和38年10月フジテレビ放送台本 日曜お好み劇場 新国劇 9月公演より 芸者学校
花登筐/作 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

小格子織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

卒都婆小町
小林清親/画
江戸東京博物館

(大東京)桜田門外警視庁の偉容
江戸東京博物館