- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [袋](「とへ」名入り)
- 資料番号
- 07200366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.7 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土玩具 土人形
江戸東京博物館
永代橋ヨリ新大橋迄乗船券
江戸東京博物館
掛時計
MORINOMIYA MATSUSHITA/製
江戸東京博物館
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館
写真 [東郷平八郎色紙]
江戸東京博物館
けしのはな きせん (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年8月公演筋書 八月納涼花形歌舞伎
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
江戸東京博物館
「花鳥」 小室翠雲筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館
萩原素石 昭和24年 暑中見舞い ところてんに流水
江戸東京博物館
故井上円了博士臨終の際枕頭にありし自筆扇面
江戸東京博物館
睦月若湯乃図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
蝦夷地道中箱館御陣立公儀御役人衆
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊勢光明寺文書部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蝿たたき
江戸東京博物館