![[和歌教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/687570-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [和歌教訓]
- 資料番号
- 07200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.6 cm x 50.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭小下絵 松葉 松庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

手拭 羽根散らし
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十二図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

民俗調査写真 洋館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十二大吉)
成田山不動明王
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館

[今上天皇陛下御宸筆封筒]
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 人形
梅谷紫翠
江戸東京博物館

裁判言渡書
酒田始審裁判所/作成
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 京加茂
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

紙芝居「金色の魚」 国語紙芝居シリーズ5
三省堂小学国語編集部/作 小谷野半二/画
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
江戸東京博物館

雁首・吸口
江戸東京博物館