
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(金銭受取)
- 資料番号
- 07200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 坂倉屋弁右衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 子11月15日 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.4 cm x 24.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

ツァイスイコン スプリング式ロールフィルムカメラ
江戸東京博物館

和更紗小物袋
江戸東京博物館

今戸人形 面 ひょっとこ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

相渡申質田地証文之事
下寺尾村 借主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川木場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

甲斐国都留郡上谷村文書(年貢破免引下割合ニ付 他)
上谷村名主 宗左衛門,下谷村名主 吉兵衛/他作成
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山本地護摩供息災祈所
江戸東京博物館

御請書(質地請戻一件取扱の件沙汰願)
名主 源五郎 祖父 逸三/他2名作成
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

記念撮影 和洋折衷館前にて
江戸東京博物館

手拭 日本ばし たいめいけん
松山貞太郎/作
江戸東京博物館