![[刀代金書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/687436-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [刀代金書付]
- 資料番号
- 07200340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 本阿/作成
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年5月8日 1763 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.1 cm x 48.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

乾海苔商標
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月16日 1126号
江戸東京博物館

日米国際対抗陸上競技大会
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京府下名所尽 するが町三ッ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

売薬ちらし 「せんきの妙薬・小児うさい円」
江戸東京博物館

ちり箱
江戸東京博物館

新版教育画文字
矢板竹松/著・画
江戸東京博物館

平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

蓋付き片口
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大正十五年九星便
山口清吉/著
江戸東京博物館

葉うた新吉原どどいついよぶし
江戸東京博物館

鎌倉絵図
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[訪ねられて困る男]
清水崑
江戸東京博物館