![[茗荷谷下音羽町角場書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687384-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [茗荷谷下音羽町角場書付]
- 資料番号
- 07200320
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.7 cm x 23.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

浅草寺本尊示現一三五〇年開帳記念 煙草ケース
江戸東京博物館

動物の国 とりづくし(幼年倶楽部第十一巻第五号附録)
株式会社常磐印刷所/印刷
江戸東京博物館

相良縫紙入
江戸東京博物館

わたしたちのうた(小学校音楽教本)
東京都葛飾区立 梅田小学校
江戸東京博物館

五行配宮弁解
江戸東京博物館

満州農業移民入植図
拓務省拓務局
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 翁渡し
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

二行書「礼在敬之経也…」
小久保喜七/筆
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 杜氏
江戸東京博物館

磁器製兵隊人形 男児(陸軍鉄兜に戦闘服)
江戸東京博物館

阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館

つづれ織花文櫛袋 蔓文透し櫛
江戸東京博物館

差入申一札之事(三左衛門村役人の下知背キニ付) (香取郡古文書)
組頭 民左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

瓦見積書
蒲生郡桜川村字石塔 中野善臓
江戸東京博物館

手拭小下絵 蔓に瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館