
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(板材値段と大工人数)
- 資料番号
- 07200312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 8月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 25.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭小下絵 花菱紋 はま秀
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

週報キネマ 第9号
江戸東京博物館

写真 芸者4人
金沢市 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 一億が債券買って総進軍
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16020号
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂大棟鬼瓦
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

甲州御用入用覚帳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5513号
江戸東京博物館

いろは仮名書分双六
歌川国芳/画 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

質物相渡申田地証文之事(田嶋村文書)
田嶋村 田地主 勘右衛門/他9名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御仮屋諸入用勘定割合請取帳
祭礼年番 四谷塩町三丁目
江戸東京博物館

脚半
江戸東京博物館

大震災殃死同人追善納札睦会西国三十三観音札所連札
江戸東京博物館

王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館