
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上備前守宛書簡封筒
- 資料番号
- 07200298
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 神尾山城守/作成
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509886-L.jpg)
[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹
江戸東京博物館

読売新聞 第5587号
江戸東京博物館

戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館

大相撲関取両国橋 通行之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

貧乏徳利
江戸東京博物館

裁縫雛形 緋袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

少年倶楽部付録 樺島勝一ペン画アルバム
樺島勝一/原画
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

The Orient News No.24
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)1
清水崑
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

八月二十七日一高対三高軍の野球戦は向陵グランドに於て猛烈に開催せられ勝利は一高軍の手に帰した勝ち誇れる応援団と主将東投手の三塁打
江戸東京博物館

九州の民謡絵葉書
江戸東京博物館

(三)県社今市報徳二宮神社(栃木県今市町字小倉町裏)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

マッカーサー元帥を待つニミッツ提督とハルゼー提督 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館