
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(貞流行方知れずの件につき)
- 資料番号
- 07200288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 64.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

祝箸(富岡八幡宮)
江戸東京博物館

大阪第四回公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

(文久3年京都へ浪士参集につき一件)
江戸東京博物館

「蜘蛛の巣城」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.5
清水崑
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

関東大地震画:燼余の神田明神
長野草風/画
江戸東京博物館

英国 EXPO’70(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

日曜学校の案内
江戸東京博物館

1 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

御取締向書上帳(窮民ノ為救米穀金子等差出手当仕候につき)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

ポートワイン 看板
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したロシア兵への気づかい Kindness to Russian wounded
江戸東京博物館

パス
江戸東京博物館

日本銀行券 五円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館