![要用書物[井上貫流履歴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687279-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 要用書物[井上貫流履歴]
- 資料番号
- 07200283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [井上貫流/作成]
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 68.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

学生服の若者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

酉十二月より戌四月迄村費割取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
明治座/編
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

黒七子地葵紋小刀
江戸東京博物館

商業取組評 二編 食類
尾崎冨五郎/編輯
江戸東京博物館

手拭 笹竜胆紋 花柳桜紋
江戸東京博物館

東京市本所区全図 十五区之内第十四
東京郵便電信局
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

梧竹堂隷書
中村梧竹/著
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

短刀(海軍用)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和27年3月興行筋書 東西合同大歌舞伎弥生興行
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

大相撲夏場所取組(十日目)
江戸東京博物館

小松宮殿下銅像
江戸東京博物館