- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [武士道につき教訓]
- 資料番号
- 07200276
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 白髯翁(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年正月1日 1809 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 49.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雅楽大系 器楽篇 大平楽一具,春庭花他
VICTOR(ビクター)/製
江戸東京博物館
恭賀新年状
次田大三郎/作成
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
覚(郷地村外4ヶ村農産物.人口等書上覚帳)
江戸東京博物館
手拭 「横浜三渓園 横浜開港百年記念」
江戸東京博物館
[宝石][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
稀有ノ大洪水京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館
版画
水野保
江戸東京博物館
軍隊手帳 第十三師団 黒川政貫
江戸東京博物館
武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付)
江戸東京博物館
詠歌書上(四海清)
元懐/作
江戸東京博物館
竹製物差し
江戸東京博物館
一札之事
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,673号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
文化財調査写真 菟田血原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館