- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起誓文前書之事雛形
- 資料番号
- 07200268
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 27.6 cm x 34.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵 丸瓦
川村清雄/画
江戸東京博物館
村野四郎の七七日忌香典返し(風呂敷)と挨拶状
村野晃一
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 別四 藤
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
東平野町六丁目検地定法書
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
WHY IS JAPAN FIGHTING?
F.NAKAYAMA/編
江戸東京博物館
伝単「マリヤナ時報号外 三国共同宣言発表」
江戸東京博物館
菅江真澄の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
常陸国新治郡戸崎村文書( 売渡申一札之事 他)
売主 長兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
柳橋開橋祝賀会
江戸東京博物館
東京市上野恩賜公園 上野動物園 動物写真
江戸東京博物館
草刈鎌
江戸東京博物館
心学稚絵得「堪忍するが堪忍」
歌川国芳/画
江戸東京博物館
東京名所 浅草観世音ノ景
江戸東京博物館