
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五拾目玉筒切形
- 資料番号
- 07200260
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.2 cm x 67.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

請求伝票
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊の葉
江戸東京博物館

単騎要略製作弁 三
村井昌弘/編
江戸東京博物館

(奈良尾村・町屋村等百姓4人富士御林にて伐採一件につき書留)
奈良尾村組頭 與五郎/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語「予告」カット
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

皇居二重橋の夜景
江戸東京博物館

国文抄本 常山紀談
上田万年/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 な 六番組
歌川重清,歌川芳虎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

敦賀朝太夫の会 国立劇場
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十二年三月興行
江戸東京博物館

戦地御届其外・東京西京書類(与板藩天気伺・封土奉還につき)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

箱根芦ノ湖 逆富士
江戸東京博物館

看板 「東京土商」
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.166
江戸東京博物館