
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 阿蘭陀流石火矢之書
- 資料番号
- 07200248
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 鉄斉入道/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.3 cm x 13.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

満州軍総司令部凱旋記念絵葉書
江戸東京博物館

清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年十二月 芝居と演芸
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

くじら天国 第19回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

ガラス乾板
江戸東京博物館

ブリキ製バッジ(ブルーのユニホーム)
江戸東京博物館

東京開華名所図絵 新富座戯場の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

少女更生服絵はがき
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

三宅島・三七山より赤場暁を望む
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 台湾 南部
木崎盛政
江戸東京博物館

軍門磨# 士官学校
江戸東京博物館

松平定信願文
江戸東京博物館