
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 斉藤家武衛流火術体用之巻抜書 投砲録
- 資料番号
- 07200240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 享和元年3月9日 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 21.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

征露紀念盃
塞子/作
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

吉右衛門家内殺害一件口書之写
庄屋 九右衛門/作成
江戸東京博物館

大全消息往来
江戸東京博物館

口上書(又兵衛儀江戸表小間物仕入の節九郎兵衛よりの口入金返済方催促の件につき)
願人 九郎兵衛/作成
江戸東京博物館

主婦之友第二十九巻第六号
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍大将
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 床 コルク材
江戸東京博物館

鬼と天女 第16回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.97
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

東京勧業博覧会画報総合本記念写真帖
江戸東京博物館

名誉冠磁器製徳利
江戸東京博物館

ライカ・ペルゾン法とは
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館