
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流伝第十之巻
- 資料番号
- 07200211
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 奥勘右兵衛尉利次/作成
- 年代
- 江戸初期 慶長18年11月 1613 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.8 cm x 187.5cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

武蔵国足立郡千住三丁目検地水帳抜書
江戸東京博物館

金銀出入帳(金銀出入りの記録)
四谷塩町一丁目書役 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

ゑびちゃ源氏はうた都々一
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

盥
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

烈婦伝
伊藤之幹子固/編輯 安積信思順/著
江戸東京博物館

たかしまや飯田呉服店 新衣装流行浴衣地御案内第7年6月号
江戸東京博物館

むしき
江戸東京博物館

パンフレット 入谷の朝顔市
江戸東京博物館

享保小判
江戸東京博物館

改撰江戸大絵図
遠近道印/作
江戸東京博物館

田子の浦天の香久山の富士
江戸東京博物館

静岡県富士郡立富士農林学校卒業証書
江戸東京博物館