
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流伝第五巻
- 資料番号
- 07200210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 奥勘右兵衛尉利次/作成
- 年代
- 江戸初期 慶長18年10月 1613 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.6 cm x 263.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

処剤方名簿
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

単衣(流水波紋に蜻蛉)
鈴乃屋
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春閑」 吉田秋光
江戸東京博物館

セルロイド人形 少年風(寝巻き衣装付)
江戸東京博物館

浅草観音開帳紀念
江戸東京博物館

寛政十二庚申暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

陶製アイロン台
江戸東京博物館

荒川橋
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

高橋是清名刺(日本銀行副総裁)
江戸東京博物館

万延元年ノ横浜港
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正13年度 第8308号
江戸東京博物館

古屋酒造店引立願
江戸東京博物館

Overlooking the Harbor,from the Kanagawa Heights,Yokohama,Japan.14066
江戸東京博物館

[ハナオ]
江戸東京博物館

諸国道中袖鏡
江戸東京博物館