
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流伝第三巻
- 資料番号
- 07200209
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 奥勘右兵衛尉利次/作成
- 年代
- 江戸初期 慶長18年10月 1613 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.7 cm x 199.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東風俗 福つくし「葡匐」
橋本周延/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十三号 靖国神社春季臨時大祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

軍人合わせ 中尉
江戸東京博物館

FUJI NEWS No.1
江戸東京博物館

そろばん文織櫛袋 唐草透彫櫛
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ゲーム・セット(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

新版養蚕盡
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.372
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

京,東海道,東京 真誠講(道中講一括のうち)
池田東園/著
江戸東京博物館

(128)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

「一九二七年型インデアン自動自転車」「小説富士第三巻」他
二葉屋株式会社、福永書店他
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

裸足で荷車を引く人
江戸東京博物館

衣裳箱
江戸東京博物館

最新大満州帝国地図
江戸東京博物館