
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流伝第三巻
- 資料番号
- 07200209
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 奥勘右兵衛尉利次/作成
- 年代
- 江戸初期 慶長18年10月 1613 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.7 cm x 199.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1864年 横浜の英国兵舎の建設 Barracks for British troop in couse of erection at Yokohama
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(当村より年休願上につき)
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

NORFOLK BROADS. SER. VII. ON THE BURE.
江戸東京博物館

(常州河内郡・新治郡・信太郡村々より牛久県への上申書類書留)
江戸東京博物館

領収証 田村文華堂
江戸東京博物館

人売証文案紙(喜兵衛男子長三郎23歳・50切 伊兵衛弟喜三郎32歳・1分刺4切)
名取郡増田町 伊三郎/作成
江戸東京博物館

専売局製造煙草定価表
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜伊勢崎町通
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

胞衣壷印
江戸東京博物館

諸秘伝聞書
豊田硯龍/誌
江戸東京博物館

図工作品(花の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

仏国暦象編 巻之五
無外子釋円通/撰
江戸東京博物館