
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流太刀伝書
- 資料番号
- 07200208
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山中金太郎俊能/作成
- 年代
- 江戸前期 元和8年5月 1622 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.5 cm x 57.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

保土ヶ谷児童遊園地水泳場設計図
江戸東京博物館

ブリキ製箕
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]1
清水崑
江戸東京博物館

江戸八景 両国橋の夕照
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

弾丸切手袋
江戸東京博物館

俳優座4
杉山誠/編
江戸東京博物館

樹木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

題目札
江戸東京博物館

読売新聞 第4732号
江戸東京博物館

手拭型紙 「巴連」櫓
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18594号
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

主要食糧配給通帳(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸山式背負噴霧器
江戸東京博物館